2.10 アジング初釣果 カサゴ ヤリイカウキ釣り

ほりたろう

2015年02月14日 21:38


この日は、次の日が休みなので嫁には釣りに行くと昼から伝えてあったのでスムーズに家を出れました。

最近、息子の言葉も徐々に増え始め、嫁にべったりな息子が

『パパいらない』とか…

家に居るのに『パパお家帰る』と追い出そうとしたり…

嫁だけでなく、息子からも冷たい態度を受ける
可哀想な私を慰めるのはもちろん釣りしかありません(涙)

今日は西風が残っていたので、風裏を探しながら車を走らせます。

最近ずっとヤリイカばかりで久々に魚に遊んでもらおうと思い、木負手前の堤防で開始。

タックルは、メジャークラフトのアジングロッドに先日知人にタダで頂いたエアノス1000に、0.4のポリエステルラインを巻いた完璧アジングタックル。

そこに、1.2㌘のアジング用ジグヘッド。


アジ、メバル、カサゴなどが釣れた良いなぁ位の感じでやってると…




もぞもぞっとお馴染みのカサゴ。

ベタ底では無いけど、深いレンジをスローリトリーブで通すと、カサゴらしき当たりが頻発するので徐々にレンジを上げて行くとついばむようなコツコツとした当たりが増えた。

ネンブツかなと思っていたら…





アジだぁ!!!!

実は、これがアジングでのアジ初釣果なのです。

アジングは色々勉強しましたが、なかなか釣れる気配がありませんでした。

初のアジング釣果に、高ぶる気持ちを抑えきれずY山さんにTEL!(笑)

時間を忘れ、話に夢中になること約30分(笑)

12㎝くらいの豆アジでしたが、喜びは絶頂でした!

その後もアジ狙いで色んなレンジ、場所を探すもそれっぽい当たりはありましたが上げる事ができませんでした…。

修行あるのみです!

深いレンジをスローリトリーブで探っていると、小さな当たりの後、根がかったようにリールハンドルが動かなくなってマジかぁ…と思った瞬間…

ググッググッ!生命反応!

軽く合わせを入れると、緩くしてあったドラグが

チリチリチリチリィー!

結構な勢いでラインがでていきます!

ドラグを少し閉めて、徐々に引き寄せます。

エステルラインでしかも0.4なのでゴリマキしたら絶対ばらすと思い、少しずつ魚を弱らせながら寄せてくると、足下の少し突き出たコンクリートの根に潜られてしまった…。

完全に入り込んでしまい出てこない!

五分くらいテンションを保ったままで居ると、少し動き出した為、ここだぁ!と思い少し強引にまくと…



27センチの丸々太ったカサゴでした!

アジングタックルでコイツはスリリングで楽しかったぁ!

その後、唐揚げ要員のカサゴを2匹追加しココでの釣りを終了。



アジング完全にはまりそうです(笑)

次に向かったのは、最近良く行くヤリイカマル秘ポイント。

今回は時間も遅く、先行者はいない。

最近ヤリイカも釣れなくなってきたので、手返し良くウキ釣りのみです。

誘いながら引いてくると、少し重い…。



エサをグチャグチャにするヤツ発見です!

ならばと、誘いを多くしてジンドウいっぱい釣ろうともなかなか乗らない。

途中でヤリイカも釣れたが、小さな群が横切った程度の感じで連チャンはしなかった。

結局また明るくなるまでやって粘ってしまい終了。

結果、ヤリイカ3、ジンドウ3でした。



ヤリイカ終わったらアジングとそろそろアオリを狙いに行きたいと思います。



あなたにおススメの記事
関連記事