ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年01月29日

久々の釣りは丸坊主

最近仕事が忙く中々釣りに行けない日々、悶々と過しておりました。

もう昼間からライブカメラと風のチェックをして、行く気まんまんです!

家に帰るなり鬼嫁の愚痴を聞き、息子の飯をくわせ気がつくと20時過ぎ…

しかし…

行くと決めたのだから行くのです!

この間良い思いをしたS浦港へ直行します。

平日の21時頃ということで、人はまばらな感じ。

前回と同じくジンドウ、ヤリイカ狙いで行きます!
一時間…


二時間…




三時間…

当たりすらありません。

他の釣り師たちが帰って行く中、一人寂しくAM2時まで頑張りましたが体力の限界!気力の限界!と、心の中で呟き終了。

良いんです!

釣れなくとも海に来て竿出したら心が穏やかになりますから!笑

と、自分に言い聞かせ帰りました。

腕の無さ加減もありますが、恐らく今日は水温が高めなので回遊が無かったのかなとも思います。

ジンドウのお刺身で一杯やりたかった…

次は必ずやゲッツしたいですね(σ・∀・)σ


土曜日は待ちに待った船での太刀魚がまっています!!
また報告します。

  


Posted by ほりたろう at 21:00Comments(0)

2014年01月19日

祝!初ヤリイカ!!

この日は珍しく夕まずめから開始!

嫁も珍しく心良く送り出してくれました。

今日は、S浦港で、釣り友達のY太、Y山さん、S田君とその友人のYっちゃんとワイワイガヤガヤと楽しい釣りとなりました。

本命はヤリイカとジンドウ。
私以外はライトエギングと餌巻きテーラー仕掛けで、私だけ餌巻きエギでのエギング?でした。

日曜日の夜ともあり、人はまばらなかんじ。

釣り初めて一時間誰にも当たりはなし…。

口火を切ったのはなんと、私!!

良形のヤリイカです!初のヤリイカマジで嬉しかった~!

それから、ポコポコとジンドウがヒットしだし、ジンドウラッシュに入ります。
私もヤリイカをもう一匹あげて、ジンドウを2匹!



飽きない程度に当たりがありました。
ヤリイカは餌巻きエギの、私のみの釣果となりました。
潮が引きはじめ、当たりが止まり終了。

今日改めて釣りの奥深さを知った釣りでした。ヤリイカ釣れてよかったー!

皆さんお疲れ様でした!  


Posted by ほりたろう at 07:33Comments(0)

2014年01月17日

急に食べたくなったカサゴ

たまに何かを食べたくなる事ありますよね?

急にカサゴの唐あげが、食べたくなってしまった…。

今日は、仕事が長引いて家につくのが8時過ぎに…
こんな日は、決まってご機嫌優れない鬼嫁。

プラス頭痛のオマケ付き。

私  『…釣り行きたいんだけど…いい?』

鬼嫁 『…本気で言ってんの?』

私  『…えぇ…。』

鬼嫁 『……………』

私  『いってきまーす』

こんな感じで、一応出発!
ポイントへむかいます。今回は、沼津○野
にしました。時間もないので急ぎます!

金無しなので、メバルタックルでカサゴを狙います。
釣りを始めて小一時間、あがるのはネンブツ君のみ(へたくそ)
潮も川のようになり、当たりが取りづらくなってきました。
ダメだなーと思いワーム回収するといました。

ミニマムカサゴ君!唐揚げ食いたいけど、かわいそうなのでリリース。
疲れと寒さで、心が折れました。

[タックル]
クレイジグ波動ジョイント2.2g
ブラックスター.スターワーム ビロードスター2.5インチ
オレンジシルバーラメグロー  


Posted by ほりたろう at 20:00Comments(0)

2014年01月16日

1月11日 アジング 沼津港市場前

先日の釣果報告で申し訳ないです!

その日予報では、たしか風が東南東1㍍。
しかも土曜日!!行くしかない…仕事終わり位に心の中で釣りに行く決意表明をします。

しかーし!決意表明した所で、まだ行けると決まった分けではありません。
鬼嫁です…。
しかし家に帰ると、なぜかいつもの不機嫌さがない…これは行ける!間違いなく行ける!!
確った…。

早急に荷物をまとめポイントにつくのは、20時すぎたあたり。マズメは過ぎていましたが、仕事終わりでこの時間に来れるのはいい方です。

早速タックル準備します…ってか風ちょっと強いんですけど…0.5㌘のジグでは飛距離が出ないため2.2㌘にしました。
潮は全然動きがなく、反応もありません。
ベタ底からしゃくりあげて一定の層をネチネチ攻めていきます。

全然ダメだ…。ネンブツ君もかかりません。
ポイント変えてダメなら帰ろ~ってな感じで、少し流れのある所に移動。
一投目、ベタ底からしゃくりあげてテンションフォール時に、コツッ!!明らかに魚の反応!少し遅めにアクションさせると…
ググッと来ました!ひさびさの魚でテンパります。アジの引きではない感じでワクワクしていると…

まさかのカレイ!!初めて釣りました。
後で調べて見ると、マガレイっぽいけど違うらしいです。ちょっとわかりませんでした。
煮付けで、美味しく頂きました。

[タックル]
クレイジグ波動ジョイント2.2g
ママワームアジフラッター2.3インチグロー
  


Posted by ほりたろう at 22:39Comments(0)

2014年01月15日

祝!ブログ開設

いや~やっと開設出来ました!
正直、ブログやった事なくて最初はナチュラムさんに、ご迷惑かけましたm(_ _)m

さてこのブログ、タイトルにもあるように金無しの私が、鬼嫁の鋭く厳しい眼光の隙間を、身を削りながら釣りに行きなんとか釣果を上げ、釣りのスキルアップをしていくブログです。(まだまだ初心者)

なかなか、この御時世釣りに大金を注ぎ込めるサラリーマンは居ないと思います。
そんな私と、同じ境遇の方または、その他の方が、少しでも笑って頂けるようなブログを、作っていきたいです。
釣りはエギング、ジギング、ライトソルト、たーまに船釣り色々やります。  


Posted by ほりたろう at 21:44Comments(0)