ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年04月03日

3.31 沼津 メバリング

どうもご無沙汰してます。

ほりたろうです。


行ってきましたメバリング!

月夜のメバリングの洗礼を何度か経験し、風も月も落ち着いた今回。

満潮が、午前0時付近だったため少し遅めのポイント着。

風は少し残っていたが、曇っていたため月はまだ出てない。

歩きながら臭いポイントを打って行くもなかなか出ない。

満潮潮止まり1時間前になり、海が動き出した。

ショートバイトが出てきたが、食いが浅いらしく食い込まない。

やはり曇っていても少量の月明かりで警戒しているのか。

色々試して居るとやはり、オープンエリアは当たりが少ない。

ピックアップ寸前でぐぐっと重みがかかるが、スッと抜きあげミナミハタンポ。

久し振りの生命感に癒された。

ミナミハタンポとても美味しい魚らしいが、いつもリリースしている。

見た目がちょっと深海魚みたいなので…

今度釣れたらキャッチして食べて見ようと思います。



徹底的にストラクチャー周りを攻める作戦。

完全に影になる所があり、そこを少しレンジを下げて通してくるとグーンとロッドが大きく入った!

すかさず合わせを入れると、キツメにしてあったドラグがジージー出る!


少し閉めて巻きに入るが根に潜ろうと魚も必死!

完全にメバルの引きだ。

主導権を奪われそうになったが、再度ドラグを閉めてラインとバットパワーを信じてゴリ巻き!

水面まで出してもまだ暴れるメバルはかなりの体腔。

すかさずネットを取り出して無事ランディング!

まじまじ見てみるとこりゃまたデカい!

アフターらしくお腹はぺちゃんこだったが、ナイスファイトのメバルだった!

それにしてもデカいので、ワクワクしながらメジャーを当てると…

3.31 沼津 メバリング

30.5㎝……。

よっしゃーー!!

尺メバル遂に釣りました!

尾鰭が激しく欠損しているが、素晴らしいメバル!

過去最高が29.5㎝だったので尺上は最高記録更新でした。


今年の目標の一つである尺メバルが釣れたのでもう感無量でした。

その後は、直ぐ潮止まりで時間もいい時間だったので終了。

最近よく思うのですが、メバリングとてもシビアな釣りだなと。

今回改めて実感しました。

潮の関係も大きく左様してきますが、スイッチが入った様に食ってくる事もあるのでとても面白い。

後少しのメバルシーズンですが、存分に楽しみたいと思います。


にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村

こんなブログですがポチっと応援宜しくお願い致します。









同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
続、いつかのメバリング。
いつかのメバリング
3.1 メバル&太刀魚調査
12.1 最近のまとめ、久々の沼津エギング
5.25沼津エギング 5.26久々のメバル調査
4.28 メバリング メバル  ヒラフッコ
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 続、いつかのメバリング。 (2016-05-22 09:52)
 いつかのメバリング (2016-05-21 17:58)
 3.1 メバル&太刀魚調査 (2016-03-02 15:34)
 12.1 最近のまとめ、久々の沼津エギング (2015-12-03 10:53)
 5.25沼津エギング 5.26久々のメバル調査 (2015-05-30 22:30)
 4.28 メバリング メバル  ヒラフッコ (2015-04-30 23:44)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3.31 沼津 メバリング
    コメント(0)