2014年06月09日
6・8久しぶりの西伊豆エギング
この日は日曜日で外に出ていて、
うちの暴れん坊将軍(2歳の息子)を一日中抱っこしたり、追いかけっこをして相当疲れていました。
夕方になり家でゴロゴロしているとY山さんから『今夜から朝まで西伊豆行くけど明日仕事だから無理だよね』と、来ました。
それまで今日は疲れたから釣りは止めておこう!と思っていましたが、連絡が来たことにより禁断症状を発症!!
釣り行きたいが止まりません!
もう息子の飯もくれたし、この日ばかりは鬼嫁も問題無くかわし、支度をします。
とりあえず近場で、ちょこっとやろうと思っていたのですが、結局西伊豆来ちゃいました(笑)
いつも沼津近辺で釣りをしている私にとって
久しぶりにきた西伊豆は、やっぱり遠く感じました。
明日も仕事なのに何してんだろ?なんて思いながら到着。
今回来たのは、宇久須港。
日曜日の21時過ぎともあって、人はかなり少なめ。
手前の地磯からエギング始めます。
この日は、どこもかしこも大量の海藻が手前3メートル位の所までぎっしり流れついていて非常にやりずらい。
海水はわりと透き通っていて良い感じ。
疲れていたし、Y山さん達が到着するのは0時過ぎなので、ちょこちょこ移動しながら投げは休みダラダラやってました(笑)
0時過ぎ、無事Y山さん達と合流皆でエギング開始!
ちょうど満潮潮止まりから動き始め。
ここから一時間位やって自分は帰ろうと思ってました。
何の気なしに、3・5号から3号に変えての1投目。
竿先に小さな反応があって、反射的にあわせると凄い勢いで糸を持っていかれます。
最初は、本当に何かの魚スレガカリかと思うほどでした!
手前の藻に気をつけながら、慎重にランディング!

『絶対キロある!やった~!!』
と、今年の目標達成であるキロアップに散々浮かれて帰って計ってみると750㌘…
…全然足らないじゃないですか!
夜の海で見ると、大きく見えるんですよ!
釣りあるある…という事にしておいてくだい(笑)
結局その後は当たり無しで、仲間と喋っていると明るくなる空…
いや…マジでヤバい。
どう見積もっても二時間も寝れない…
保険に買っておいた眠眠打破を流し込み、ダッシュで帰りました(笑)
おかげでちょうど二時間位寝れました。
ありがとう眠眠打破。
そしてありがとう750㌘アオリ。
まだまだ上が目指せます。
うちの暴れん坊将軍(2歳の息子)を一日中抱っこしたり、追いかけっこをして相当疲れていました。
夕方になり家でゴロゴロしているとY山さんから『今夜から朝まで西伊豆行くけど明日仕事だから無理だよね』と、来ました。
それまで今日は疲れたから釣りは止めておこう!と思っていましたが、連絡が来たことにより禁断症状を発症!!
釣り行きたいが止まりません!
もう息子の飯もくれたし、この日ばかりは鬼嫁も問題無くかわし、支度をします。
とりあえず近場で、ちょこっとやろうと思っていたのですが、結局西伊豆来ちゃいました(笑)
いつも沼津近辺で釣りをしている私にとって
久しぶりにきた西伊豆は、やっぱり遠く感じました。
明日も仕事なのに何してんだろ?なんて思いながら到着。
今回来たのは、宇久須港。
日曜日の21時過ぎともあって、人はかなり少なめ。
手前の地磯からエギング始めます。
この日は、どこもかしこも大量の海藻が手前3メートル位の所までぎっしり流れついていて非常にやりずらい。
海水はわりと透き通っていて良い感じ。
疲れていたし、Y山さん達が到着するのは0時過ぎなので、ちょこちょこ移動しながら投げは休みダラダラやってました(笑)
0時過ぎ、無事Y山さん達と合流皆でエギング開始!
ちょうど満潮潮止まりから動き始め。
ここから一時間位やって自分は帰ろうと思ってました。
何の気なしに、3・5号から3号に変えての1投目。
竿先に小さな反応があって、反射的にあわせると凄い勢いで糸を持っていかれます。
最初は、本当に何かの魚スレガカリかと思うほどでした!
手前の藻に気をつけながら、慎重にランディング!

『絶対キロある!やった~!!』
と、今年の目標達成であるキロアップに散々浮かれて帰って計ってみると750㌘…
…全然足らないじゃないですか!
夜の海で見ると、大きく見えるんですよ!
釣りあるある…という事にしておいてくだい(笑)
結局その後は当たり無しで、仲間と喋っていると明るくなる空…
いや…マジでヤバい。
どう見積もっても二時間も寝れない…
保険に買っておいた眠眠打破を流し込み、ダッシュで帰りました(笑)
おかげでちょうど二時間位寝れました。
ありがとう眠眠打破。
そしてありがとう750㌘アオリ。
まだまだ上が目指せます。
Posted by ほりたろう at 22:25│Comments(0)
│エギング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。