ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年03月09日

3.7 沼津 メバル

最近忙しくなかなか釣りに行けなくてストレスたまりまくりでした。

今回はY太と色々調査に決定。

とりあえず沼津サーフに浜インイン!

久しぶりに行ったサーフは人気はなく、割と近いところに太刀魚遊漁船。

とにかく、メタルジグを投げてみたが反応無し…

当たりらしき物はなく、二時間位投げて調査終了。

次は、アジ、カマス調査。

数人のアジンガーが入っていたのでやってみたが、生命感ゼロで30分位投げて飽きて移動。

次は、メバル調査。

最近は結構気になっている場所の一つで、良い雰囲気。

先日もここでメバルを釣っているけど、その釣行の時ロッドをドアでへし折って、今回は10年前位に買った安いバスロッドで挑戦。

リールを買おうと思っていたのに、それどころではなくなってしまった。

今回は自分で折ってしまったので、やりきれない気持ちでいっぱいだった。

最近仲間のロッドが折れまくっているので、折れる病に感染したのかも…(泣)

これ以上ロッドを折ると、金がなく釣りにも行けなくなるので本当に気をつけたいと思います。

皆さんもドアにはお気をつけ下さい。

えー…話は脱線しましたが、メバル調査。

当たりはあるが、活性が悪いのか食い込みが悪い…

と言うより、昔のやっすいバスロッドで竿先もパリッパリなので、私のようなへぼアングラーだと
当たりをみんな弾いてしまう感じでした。

Y太は良い型のカサゴをget!

私はまだボウズ…。

雨も降ってきて心が折れそうになると、ライズが始まった…。

とりあえずワームからリッジベイトFに変えて、トップを探るも反応が得られない。

見えた魚影が小さかったので、2インチのワームをカットしてリフト&フォールでやっと極小メバル


3.7 沼津 メバル



その後同サイズget


3.7 沼津 メバル

うーん…物足りない。

しかし雨足も強くなってきた為調査終了。

ロッド欲しいが、今の所買えるあてがないのでちょっと我慢して買うか、折れたヤツを直すか、安いアジメバル用みたいなのを買うか今非常に悩み中です……。

こんなブログですがポチっと応援宜しくお願い致します。



にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村




同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
続、いつかのメバリング。
いつかのメバリング
3.31 沼津 メバリング
3.1 メバル&太刀魚調査
12.1 最近のまとめ、久々の沼津エギング
5.25沼津エギング 5.26久々のメバル調査
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 続、いつかのメバリング。 (2016-05-22 09:52)
 いつかのメバリング (2016-05-21 17:58)
 3.31 沼津 メバリング (2016-04-03 16:28)
 3.1 メバル&太刀魚調査 (2016-03-02 15:34)
 12.1 最近のまとめ、久々の沼津エギング (2015-12-03 10:53)
 5.25沼津エギング 5.26久々のメバル調査 (2015-05-30 22:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3.7 沼津 メバル
    コメント(0)